HOME   >  入札参加資格審査申請   >  入札参加までの流れ

入札参加までの流れ

入札参加までの流れ

入札参加までの流れをご説明いたします。

①建設業許可の取得

➁営業年度終了、決算、税務申告

③決算変更届の提出(営業年度終了後4か月以内)

④経営状況分析申請

  公共工事に入札参加するためには経営事項審査は避けられません。

  その第1歩として、登録経営状況分析機関に申請し、経営状況分析結果通知書を受領。

⑤経営規模等評価申請・総合評定値請求

  許可行政庁に経営規模等評価の申請と総合評定値の請求を行い、経営規模等評価結果通知

  書と総合評定値通知書を受領。

⑥入札参加資格審査申請(受付時期は発注者によって異なります)

  各発注機関が指定する方式に従って、入札参加資格審査を申請。
   電子証明書の取得・登録、データの代理人入力、必要書類の入手・送信

⑦入札参加資格決定通知書の受領

各発注機関の審査を経て、入札参加資格決定通知書を受領。

発注機関ごとに有資格者として登録され、業種によっては等級付けがなされます。

インターネット受付の場合(国)

1.パスワードの申請

インターネットの電子申請用のホームページにアクセス

                                     

「パスワードの発行」で利用者登録(この時、メールアドレスも登録)

                ⇩

   登録したメールアドレスに、確認メールが届く  ➱  (行政書士等の代理人の場合

                  ⇩                ⇩                          

 電子メールに記載されたURLに接続して本登録      電子メールに記載されたURLに

                ⇩                              接続してパスワードを登録

       数日後にパスワードが郵送される                    (パスワード申請は完了)

         (パスワード申請は完了)                                     ⇩

                ⇩              業者登録の手続 

                ⇩                 (どの業者の代理人になるかの登録)

                ⇩                  ⇩

                ⇩             WEB上で業者名を登録

                ⇩                                               ⇩

                ⇩                           その業者からの手続の委任状を

                ⇩            WEB上から送信あるいはFAXで

                ⇩   ⇦    ⇦   送信(期限有)

                ⇩     

                                   申請手続開始OK

  2.申請手続の開始以降

パスワードを使用して、申請手続のWEBサイトにアクセス

                ⇩        (並行して)         

                ⇩  ⇦   ⇦  税務署で納税証明書を取得

                 ⇩

    ⇩   ⇦     ⇦     ➱         ⇩  

 電子納税証明書を取得した場合           電子納税証明書を取得せず、

 はWEB経由で送信する(期限有)           紙の納税証明書を取得した場合は

                          FAXで送信する(期限有)

    ⇩   ➱           ⇦    ⇦    ⇩ 

                  ⇩

       申請メニューから「申請プログラム」をダウンロードして 

       圧縮ファイルを解凍し、申請プログラムを準備する(期限有)

                  ⇩

        データの入力が終わった申請書を申請メニューから

        「申請書送信」を選択して送信する

                  ⇩

        申請メニューの「申請書」からデータの内容を確認し、

        誤りがある場合は修正する 

                  ⇩ 

        最終的にデータの確認が済んだら、申請メニューの

        「申請書確定」を選択(期限有)

                  ⇩

      「受付票」が表示されるので、ダウンロードして保存する  

お問い合わせ